
【運気UPと片付け】さそり座新月とエンジェルナンバー111
10月31日は、さそり座の新月。 そして、2年半ぶりのブラックムーン。 さらに翌日11月1日は、1が3つ並ぶエン...
10月31日は、さそり座の新月。 そして、2年半ぶりのブラックムーン。 さらに翌日11月1日は、1が3つ並ぶエン...
モノを捨てるブログを始めて約2年が経つ。 断捨離・持たない暮らし・シンプルライフ・ミニマム・ミニマリスト。 片づけの魔法...
秋の服を買いに行き、 ぱっと目に飛び込んできた赤いトップス。 今まで買ったことのない色だけれど 一目で気に...
衣替えシーズンだから、クローゼットに意識が向く。 もう着ないな、と思えた 数点の衣類を断捨離した。 ...
姑の入院騒ぎの中、 介護の不安と戦う中で唯一、私の気持ちにそよ風が吹いたことといえば 姑の空間はモノが少ないこと...
姑の具合が悪くなり、入院した。 退院後は いよいよ介護が必要な状況かと思われた。 入院先の病院から、 ...
時々ではあるが、床の拭き掃除をする。 これもまた、大掃除ならぬ「小掃除」の領域。 床掃除は、庭の草むしりのように無心にな...
実家にある、かつて私の部屋だった場所を ようやく片づけることができた。 ベッドも、学習机も、卒業アルバムも、古いレコードも。...
ここのところ、オリンピックに熱狂すると同時に 家の片づけにもスイッチが入っている。 気温のせいで熱いのか オリ...
汚れはため込むと、掃除が大変! そんな感覚が身についてきた。 これが行き過ぎると、「潔癖で神経質」となり...