
【本と衣類の断捨離】捨てるに忍びないという思いは断ち切れず、買い取りしていただきました。
ここのところ、オリンピックに熱狂すると同時に 家の片づけにもスイッチが入っている。 気温のせいで熱いのか オリ...
断捨離から持たない暮らしへ。お金をかけずに豊かに暮らすシンプルライフを綴るブログ
ここのところ、オリンピックに熱狂すると同時に 家の片づけにもスイッチが入っている。 気温のせいで熱いのか オリ...
毎日お天気が良くて、気持ちがいい。 爽快なお天気を味方に、コツコツと断捨離を続けている。 娘がいなくなり、お部屋が一つ空...
今までとっておいた、過去のレジュメを全捨てした。 仕事用なので、大事にファイルしたままとっておいたが、 しばらく眺めていたら...
年賀状の整理をした。 2015年・ひつじ年の年賀状を断捨離して、 今年の申年分は保管。 そのまま住所録にしてい...
娘がアルバムを引っ張り出してきた。 自分が小さいころの写真を見ては キャッキャと喜んでいる。 そのうち、気に入った...
長女が手放したお宝グッズとは、マンガ本。 部屋中ぎっしりと積み上げていたコレクションを手放...
なかなか思いきれないモノとして、数年分の年賀状がありました。 要らない。 でも 長い間ずっとずっと なんだか...
郵便物の入れ物がいっぱいになったので 久しぶりに書類の断捨離をした。 DM等、届いたらすぐに処理しているつもりでも 「ひと...